車はどのタイミングで買い換えるのがいいのでしょうか?
新車から購入して車検が来る前に変える、愛着があるので最後まで乗り潰すなど選択肢は悩ましいところですね。
お得な自動車の買い替えタイミングや時期などをご紹介します。
目次
車を買い替えたくなるタイミング
今まで乗ってきた愛車を乗り換えたくなる代表的な理由にこういったものがあります。
- 結婚をして生活が変わる
- 子供が生まれて家族が増える
- 新車から初めての3年車検・2年に1度の車検が近い
家族が増え生活環境が変わったり、新車からであれば高く売れる初回3年車検時などが多いですよね。
通常の車検も2年に来るたびに「どうせ車検代払うなら」と検討される方も多いはずです。
金銭的に1番お得なのは『乗り潰すこと』
結論から言うと「出費が少なくてお得」という意味では、寿命まで乗り潰す方がお得となる場合が多いです。
中古車市場でギリギリ値段が付くのは10万Kmと言われていますが、国産車の寿命は20万Kmとも言われており、メンテナンスさえしっかりとしていれば大きな修理も少なく寿命まで乗り潰すことが出来ます。
新車か中古車どちらを選ぶにせよ、自動車の購入はとても高い買い物なので『出費』という意味では乗り潰す方がお得と言えるでしょう。
車を買い換えるのにオススメのタイミング
初めてとなる初回の『3年車検』
新車の車検は、初回のみ3年車検となりそれ以降は2年ごとの検査が必要となります。
『3年未満・3万Km未満』は車が高く売れる条件の1つとして有名ですね。
3年車検では出費もかかりますし、車検を通してしまうと「せっかく受けたのだから」と次の5年まで乗られる方が多くなってしまいます。
もし、早いサイクルでの買い替えを考えるなら第一に候補となるタイミングでしょう。
タイミングベルト交換となる走行距離『10万Km』
走行距離の目安となる10万Km。売却してもほとんど値段が付かなくなってくることが多いので、「ここまで乗ったなら乗り潰す」と考える時期でもあります。
注意点としては『タイミングベルトの交換時期』は覚えておきましょう。
エンジン内部の重要なパーツで、ほとんどの場合「10万Km前後での交換」が推奨されています。
車検で交換することが多いと思いますが、通常の車検代金に加えて車種にもよりますが4〜6万円程度高い費用がかかってしまいます。
長く乗るのであれば「10万Km以上乗るならタイミングベルトの交換」は覚えておくと良いですね。
車の良い値段の付く時期は『年数6年』
自動車は新車から年数経つに連れ評価が下がっていき、特に6年も経つと車としての価値はかなり下がると言われています。
下取りや買取りで次の車に乗り換えを考えるならやはり、2度目の車検がある『5年目』までが良い条件で買い換えられるでしょう。
自動車税がアップしてしまう『13年経過』
環境保護の観点から、新車登録してから13年を経過した古いガソリン車には『自動車税が15%割増』の重課が課せられます。
古く排気量が多く環境に良くない車ほど多くの自動車税を収める必要があるということですね。
今後も見直しは入ると思われる自動車税ですが、エコカーほど優遇され長く車を乗り続けるほど税がかかる流れなので、愛車を乗り潰すのであれば避けては通れない負担と言えますね。
まとめ
愛車を「寿命まで乗り潰す」方が大きな出費も少なくお得ではあります。
しかし、長く乗るほど必要な修理や税金などの『増えていく出費』も考えていくことが必要です。
自動車は新車発売から評価が下がっていくだけなので、愛車の価値が下がってしまう前に買い替えを検討した方が良い場合もありますね。
いざ買い替えを考える時に損をしないよう、愛車をなるべく高く評価して売りたいのなら値段の下がらないタイミングや時期を覚えておきましょう。
どんな車も年数や走行距離が増えるにつれて査定額が下がってしまうもの。
愛車の『価値が下がる時期』を把握しておくと買い替えのタイミングが分かりやすいかもしれません。
しかし、車を高く売りたいのなら基本は「早めに売る」ですよ。